2024年11月24日総社武道館にて
今年も開催しました。OKAYAMA武専です。
講師に善通寺中央道院、中川純武専教師補をお迎えして行いました。
始めに、主座 中川先生にて鎮魂行を行いました。肌寒い武道館の中、皆で道訓を唱和して今日一日の準備を行います。
鎮魂行終了後、徳島県UNITY運営委員長 小林登先生、岡山県UNITY運営委員長 小池敏彦先生、派遣教師 善通寺中央道院 中川純先生からご挨拶をいただき、武専が始まりました。
今回、参加申し込みを茶帯以上(少年部可)とさせていただいたところ、県内外より少年部拳士から六段の高段者まで50名弱の参加をいただきました。
1限目は「自己確立と自他共楽について」をテーマに中川先生より講義を受けました。
自分で決めたルールを自分で守れるようになることが自己確立であり、他者の立場でものを考えられることが自他共楽に繋がるようになるなど、共感しやすくわかりやすい言葉でご講義いただきました。
2限目は基本実技です。
こちらも中川先生にご指導で、突きや蹴り、基本法形練習などを独自の視点からご説明くださいました。
昼食を挟んで、3限目は資格、年齢別に分かれての実技です。
各クラスでは、演武組立の研究、苦手な法形の研究など、真剣に修練に取り組んでいました。
4限目は、小林先生より「技の気付きと応用について」と題して、講義と実技を合わせた授業を行なってくださいました。
全日程を無事に終了できました。
参加者の拳士からは、普段やらない練習ができてよかった、次の開催も参加したいなどの声をいただきました。
UNITY武専本部地区では、2025年度の受講生の募集を開始しています。たくさんの方の申し込みをお待ちしています。
次回のOKAYAMA武専は、2025年3月31日の年度末に開催予定です。