2024年11月17日(日)前日の予選に続いて、本選の競技及び発表の部が行われました。

16日の1日目はどんよりとした天気でしたが、17日は気持ちのいい快晴となりました。

開場外は前日同様、キッチンカーが店を並べ大賑わいです。

そして昨日お会いできなかった出場者の拳士に撮影をお願いしました。

2日目は、競技の部の本選が始めに行われ、昨日予選を通過した拳士が出場しました。

競技の部終了後発表の部に移りました。小学生の部B、親子の部、承継の部、グランドマスターズの部に岡山県からも出場しました。

発表の部は、これまでの修練の成果を讃え、出場者全員に優秀賞が贈られました。

全ての種目が終了し、アトラクションが行われました。

掛川東高等学校 吹奏楽部による演奏と、大会テーマである「意志承継」をテーマとした演武披露などが行われました。

閉会式では、成績発表が行われました。

今大会、岡山勢からは二組の上位入賞がありました。

中学生男子の部 第2位 倉敷北スポーツ少年団 前田明樹、小池康成 組

中学生女子の部 第2位 倉敷北スポーツ少年団 松本安晟、小玉琉花 組

倉敷北スポーツ少年団から、中学生の男女の組演武が揃って全国第2位の入賞を果たされました。

8月の全国中学生大会でも素晴らしい成績を修められた2組ですが、今大会に向けて一層の修練をされたきたことと思います。その御努力と熱意に心から拍手を送りたいと思います。

左から   松本拳士、小池拳士、小玉支部長、小玉拳士、前田拳士

最後には、多くの拳士が互いを讃えあい、次の大会での再会を願って肩を叩き合っている姿が印象的でした。

大会の地区運営にあたられた、静岡県少林寺拳法連盟の先生方と全ての関係者の方々に感謝いたします。

素晴らしい大会をありがとうございました。

来年は横浜でお会いしましょう。 結手