2024年11月16日、静岡県のエコパアリーナにて少林寺拳法のオールジャパンの大会が始まりました。
16日朝は心配された雨は降りませんでしたが、風が強く少し寒く感じました。
今大会は団体130チーム(小中学生、一般など)、組演武(競技の部659組、発表の部221組)、運用法の部32組、3人掛けの部21組、論文の部14名と全国から多くの拳士が参集しました。 (約2800名) ※パンフレットを基に独自集計した数です。
16日の大会初日は各部門の予選が行われました。
岡山県からは、組演武、団体合わせて69名の拳士が出場となりました。(団体4チーム、組演武15組)
開場外にはキッチンカーがおもてなししてくださいました。
初日の予選を終えて、岡山県からは下記の出場拳士が明日の決勝に進むこととなりました。
小学生団体の部 岡山山手少年団 (伊賀、瀬川、中嶋、出雲井、小濱、細川)
中学生団体の部 倉敷葦高スポーツ少年団 (原、嶋村、石我、皿谷、三宅、三上)
小学生の部A 倉敷葦高スポーツ少年団 (長畑尚義、高木玲汰 組)
中学生女子の部 倉敷北スポーツ少年団 (松本安晟、小玉琉花 組)
中学生男子の部 倉敷北スポーツ少年団 (前田明樹、小池康成 組)
大学生女子の部 倉敷葦高スポーツ少年団 (中川瑞貴、渡邉流希 組)
17日は上記の本選と合わせて、発表の部(親子の部、承継の部、グランドマスターズの部)などに岡山県拳士が出場します。
皆さん、頑張ってください。
大会前の岡山県拳士です。※全ての拳士の皆さんと出会うことができませんでした。すみません。
大会の様子です。